2020/12/11

長瀬 宏昭
マイホーム計画
こんにちは!工事管理部の長瀬です。
一般的にマイホームを持つきっかけは
結婚や転勤が決まった時、子供が産まれた時、子供が入園、入学する時、
定年退職や子供が親元を離れる時、等でしょうか。
ちなみに私は子供が生まれて転勤が決まった時でした。
借家では手狭で、どうしても必要になりましたので。
皆さんもそのようなタイミングが何度か来ると思います。
今はマイホームを持つ決断をして本当に良かったと思います。
出来ればもう少し早く計画をすれば良かったかな~と、、、
マイホームを持つときは、将来のライフプランを考えて計画することが重要です。
住宅を持つことは、一生に一度の大仕事ですもね。
無理のない資金計画をして、いつまでも家族と楽しい時間が過ごせるように、
後悔しない住まいづくりをいたしましょう。
月々5万円台~土地と建物で2,500万円以下で建てられて、性能・断熱性も
抜群な住まい「ラクイエ」のことやyouトピアカワムラの家づくりのことが
もっともっとよくわかる資料を無料でお送りいたします!
具体的な間取りや価格も掲載されています。
あなたの家づくりの参考になること間違いなしです!