2021/3/11

星邦明
良い間取りと悪い間取り
良い間取りと悪い間取りならどちらがよいですか? と聞かれて悪い間取りの方を選ぶ人はいませんよね。 では、良い間取りと悪い間取りの違いはどこにあるのでしょうか?
間取りの数は、図面を作成するだけ無数にあります。 良いか悪いかはそのお客様によって変わってきますので、これが良くてこれが悪いというものはありません。 Aさんには良い間取りでも、Bさんにとっては悪い間取りかもしれません。 また、間取りの良し悪しは土地との関係性によっても変わってきます。
土地には同じところはありませんので、その土地と建物は世の中で他に同じものはないのです。
初めての家造りでは何が良くて何が悪いのか、自分自身で把握するのは難しいかもしれません。 自分で良いと思っていても住んでみたら悪いことに気づくかもしれません。 せっかくのおうちですから、皆さん良い間取りの家にしたいと思っているはずです。 まずは要望を教えてください。 それを元に、何がお客様にとって最善の提案なのかを考えさせていただきます。
間取りが使いやすくて、性能が良く暖かい家で、価格もお手ごろの家をお探しの方でしたらぜひカワムラのラクイエを参考にしてください。
旭川で家造りに関わって来て103年の実績の中から厳選し、2020年度下半期の旭川市内のお客様から一番多く建築をしていただいているラクイエの間取りの中に、きっとお客様に合う良い間取りがあるはずです。
詳しくは実際にモデルハウスを見に来てください。 担当スタッフがあなたの良い家づくりにとって、聞いてみて良かったという情報をお伝えいたします。
ぜひご予約の上ご来場ください。
https://raku-ie.com/model/
月々5万円台~土地と建物で2,500万円以下で建てられて、性能・断熱性も
抜群な住まい「ラクイエ」のことやyouトピアカワムラの家づくりのことが
もっともっとよくわかる資料を無料でお送りいたします!
具体的な間取りや価格も掲載されています。
あなたの家づくりの参考になること間違いなしです!