2021/5/7

菊地未緒
おすすめのアクセントクロス
こんにちは♪ 今回のブログの担当は、コーディネーターの菊地です。
5月に入り、今年も我が家の桜が綺麗に咲きました。
雪の重みで折れてしまった枝を拾って、家の中で飾っています。
桜が咲くと「春だなぁ~」と感じます。
話は変わりますが、今回は壁紙・アクセントクロスについてお話したいと思います。
アクセントクロスとは、部屋の一部の壁に目を引くような色や柄の壁紙でアクセントを
つけたものです。
たくさんの色や柄など種類が豊富で選ぶのが大変ですが、今回はちょっと変わった
商品をご紹介したいと思います。
トキワ産業のカタログに、今年新たに追加された壁紙で、ファブリーズとコラボした
商品があります。
ファブリーズといえば、布製品の抗菌・消臭が有名ですが、その機能を壁紙にも
追加しています。
匂いの気になるトイレや水回りにおススメです!
柔らかい色味で取り入れやすい柄もあり、リビングの壁のアクセントクロスとしても
素敵です♪
まだまだ他のメーカーにも面白い商品がありますので、また次の機会にご紹介しますね。
それではまた次回お会いしましょう♪
月々5万円台~土地と建物で2,500万円以下で建てられて、性能・断熱性も
抜群な住まい「ラクイエ」のことやyouトピアカワムラの家づくりのことが
もっともっとよくわかる資料を無料でお送りいたします!
具体的な間取りや価格も掲載されています。
あなたの家づくりの参考になること間違いなしです!