2024.11.25

【保存編】モデルハウス見学のポイント

新築を計画されている方はのほとんどが、

モデルハウスを見学されると思います。

「新築ってすてき!」
となるのももちろんですが、実はモデルハウス見学は見るべきポイントがあります。

 

今回は、プロの目線から、

モデルハウス見学のポイントを紹介します。

ぜひ参考にしていただき、素敵なお家作りの材料に使ってください!

 

▼今回の執筆者のInstagram

▶K.NのInstagram

モデルハウスとは

そもそもモデルハウスというのは、

各ハウスメーカー・工務店がお客様に見てもらうために新築を建てることを言います。

 

”モデルハウス”と検索すると、たくさんの会社さんが出てくると思います。

どの会社さんでも、基本モデルハウスを建てており、

そこを見てもらうという流れが当たり前になっております。

モデルハウスの意義

では、なぜモデルハウスを建てるのか。

しっかりとした意味があります。

■販売促進のため

一番は、購買意欲を上げるためです。

いくらうまく口で説明しても、やはり実際の建物をみてみないことにはなかなかイメージはできません。

 

「弊社の建物は、こんな感じですよ!」

 

と実際にみてもらい、イメージを膨らませることができるのがモデルハウスです!

■PRのため

会社の宣伝にもモデルハウスを活用するケースが多いです。

 

「来月に新しいモデルハウスが建ちます!」

 

と広告することで、会社を知ってもらうことも兼ねてモデルハウスをご見学いただきます。

会社を知るきっかけが、家の近くに新しくモデルハウスが建ったから、という話もざらにあります。

■暮らしのイメージのため

間取り、家具、コーディネートなどを見てもらい、

自分が新築に住むならこういう感じになるんだ、ということを体感いただき、

暮らしをイメージしてもらう役割も担っております。

 

間取りだけ図面でみても、実際の広さなどはイメージしづらいですよね?

 

「リビングは16畳で〜」

 

と言われて、広さのイメージが湧く方は少ないと思います。

実際にモデルハウスをみてもらうことで、具体的な広さも確認することができます!

みるべきポイント

では、そんなモデルハウスを見学する際に、

どこに注目すればいいのでしょうか。

 

各営業に導かれるままに見学するのではなく、

案内されながらもここを意識して見学すると、得られるものは多いと思います。

・間取り、動線

わかりやすいところでいうと、間取り動線です。

間取りについては、

 

「なぜこういう造りなのか」

 

を考えることがポイントとなります。

プロの設計士が手がけてモデルハウスを建てていることがほとんどですので、

それぞれの家にテーマがありこだわりがあります。

そこを意識して見学すると、もっともっと面白さがわかってくると思います。

ポイントとしては、

 

「この間取りで一番のこだわりはなんですか?」

 

と質問することです。

そうすることで、設計士がどういったことを考えながら間取りを作ったかを汲み取ることができます。

・性能体感

間取りとは相反することですが、

目ではなく体で感じる部分です。

特に冬時期のモデルハウス見学だと、外から中へ入るとあったかいなぁと感じると思います。

 

しかし、実際に家に住むとなると、

ずっと家にいる時間もあると思います。

 

そうした時に、家が寒いと感じることがあると嫌ですよね。

モデルハウス見学では、ここを先に抑えることができます。

 

それは、

窓際に立ち、ひんやりとした空気がこないか確かめる

ことがおすすめです。

 

実は、お家は一番窓際が寒さを感じる場所なのです!

なので窓に近づいてみると、性能部分の差が感じれると思います。

 

▼性能について詳しい記事は以前出ているので、参考までにご覧ください。

▶「UA値・C値・Q値」とは?初心者向けにやさしく解説

・日当たり

そのモデルハウスが、何向きの土地に建てられているかを考えることが

ポイントになります。

それによって、太陽の入り具合を感じることができるので、

 

実際に自分が土地を探す際の一つ予習になります。

北向き・南向きなどで全く日の感じ方は異なるので、

そこもしっかり理解しながらモデルハウス見学をするとより良いです。

・掃除のしやすさ

モデルハウスによって、デザイン性は会社によってまったく異なります。

オシャレな照明や、オシャレな間取りなどたくさんあると思いますが、

 

「どう掃除するか」

を考えるのがポイントとなります。

 

実際に住むのはお客様となります。

どんなにオシャレな間取りでも、

 

「ここはどうやって掃除すればいいんだろう」

 

と考えながら見学することで、より具体的なイメージをすることができます。

・家具配置

家具が置いてあるモデルハウスが多いと思います。

リビングにソファなどが置いてあったり、寝室にベッドが置いてあったりしますが、

 

実際に自分がおきたい家具を想像しながら見学するのがポイントになります。

例えば、L字ソファを置きたいと考えていた際に、一般的なサイズのソファが置いてあるモデルハウスを

見学し、リビングの広さをイメージしてしまうと、同じ大きさのリビングにL字ソファを置くと、

リビングが狭く感じてしまう恐れがあります。

 

間取りだけでなく、将来的に置きたい家具をイメージしながらモデルハウス見学をするといいかもしれません。

なにを優先とするか

モデルハウスをみながら、自分は何を優先的に新築を考えていけばいいのかも

並行してイメージすることが最も新築計画を成功に導いていきます。

 

優先順位をはっきりさせることが、重要になります。

最初は難しいと思うので、モデルハウス見学を通して見つけていきましょう。

■価格

どんなに好みのデザイン、どんなに好みの間取りでも、

予算に合わないと新築計画はうまくいきません。

 

価格を重視される場合は、資金計画をしっかり確立し予算決めをしたのちに

建物プランを考えるのが良い進め方といえます。

■デザイン

どんなデザインにするかを考える指標として、

たくさんのモデルハウスを見るのもすごくいいと思います。

 

色々なモデルハウスを見たのちに、いいところを取り入れたプランを作るといった進め方ができますね。

■性能

説明を聞いた上で、実際にモデルハウスを体感いただき性能を確かめることができます。

目ではみえない部分なので、モデルハウス見学を通して体感し、安心感を得ることができます。

 

性能を優先とする際は、宿泊体験などもおすすめです。

1日実際に泊まってみて、

 

音の感じ方や部屋の暖かさ・涼しさを体感し、会社選びをするのもいい進め方です。

カワムラホームでも宿泊体験おこなってますので、気になる方はこちらからご予約ください。

▶宿泊体験

■使いやすさ

実際に暮らした後に重要になるのは、家の使いやすさです。

家事動線を考えたり、掃除のしやすさを優先するもの大事だと思います。

 

実際にモデルハウス見学を通して、自分が家事をする際にどのような動線だと使いやすいかを

イメージすることができます。

 

最近だと、1階にウォークインクローゼットをつけて洗濯動線をつくるのが流行っています。

めちゃくちゃ使いやすいですね!

ぜひこれもモデルハウスで見てみてください。

最後に

色々と書きましたが、モデルハウス見学で一番重要なのは

 

”楽しむ”

 

ことです!

新築を建てるということは、もちろん不安なこともあると思いますが、

すごく楽しいものです。

 

より楽しむ為にもモデルハウス見学はかかせません。

カワムラホームでは、一気に3棟もモデルハウスが見学できる、

 

”子育てマイホームランド”

 

という場所があります。

なかなかないチャンスでもありますし、より弊社の商品を知ってもらえる場所だと

思います。

 

このブログをみて、少しでもモデルハウス見学に興味が出た方は

ぜひご予約ください!

▶子育てマイホームランド

 

また、InstagramからDMでご予約希望を教えていただくと、㊙️特典もありますので、

ぜひこちらからご予約もお待ちしております!

▶K.NのInstagram

みなさまの素敵な新築計画に携われることを心よりお待ちしております。

最後まで見ていただきありがとうございました!