2024.11.27

#ブログ

省エネ住宅と長期優良住宅の違いとは?性能・補助金・税制優遇まで徹底比較

住宅を選ぶとき、「省エネ住宅」と「長期優良住宅」のどちらを選ぶべきかは、悩むポイントの一つです。

 

それぞれの特徴や目的を理解し、補助金や税制優遇を最大限に活用することで、理想の住まいを手に入れる手助けになります。

 

本記事では、性能、補助金、税制優遇のポイントをわかりやすく解説します。

 

※この記事は、坪100万円の工務店に10年勤務したのち、史上最高のコスパ住宅を扱うカワムラホームにジョインした者が執筆しております。

 

変わった経歴の持ち主なので、気になる方はチェック▼

 

▶H,Aのインスタはこちら

 

 

省エネ住宅と長期優良住宅の違いとは?

省エネ住宅とは?

省エネ住宅は、エネルギー効率を高めて光熱費を削減することを目的としています。

 

特に、太陽光発電や高断熱設備を活用し、家全体のエネルギー消費量を抑える設計が特徴です。

 

中でも「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー住宅)」は、年間の消費エネルギーをゼロにする住宅として注目されています。

 

  • 目的:エネルギー消費の削減、光熱費の大幅な節約。
  • 特徴
    • 高断熱性能により冷暖房効率を向上。
    • 太陽光発電や省エネ家電の活用でエネルギーを自給自足。

 

 

長期優良住宅とは?

長期優良住宅は、耐久性や維持管理のしやすさを重視し、長く快適に住み続けられる設計がされています。

 

また、災害時にも安心な耐震性能を持ち、家の資産価値を維持しやすいのが特徴です。

 

  • 目的:家の長寿命化と資産価値の維持。
  • 特徴
    • 劣化しにくい構造や素材を使用。
    • 定期的なメンテナンスをしやすい設計。
    • 高い耐震性で災害に備えた安心設計。

 

 

補助金制度の比較

省エネ住宅の補助金

ZEH支援事業

    • 内容:エネルギー効率の高いZEH住宅を建てるための支援。
    • 補助金額
      • ZEH基準住宅:55万円/戸。
      • 高性能な「ZEH+」住宅:最大125万円/戸。
    • 追加補助:太陽光発電や蓄電池を導入する場合、さらに補助金を受けられます。
    • メリット:光熱費の削減だけでなく、環境負荷を軽減。

 

 

住宅省エネ2024キャンペーン(リフォーム向け)

    • 内容:既存住宅を省エネ性能の高いものに改修。
    • 補助金額
      • 窓リフォーム:最大200万円/戸。
      • 高効率給湯器の導入:10万円~20万円/台。

 

 

長期優良住宅の補助金

地域型住宅グリーン化事業

    • 内容:地域材や地元の工務店を活用した高性能住宅を支援。
    • 補助金額:最大100万円/戸。
    • 特徴:地域経済にも貢献。

 

 

子育てエコホーム支援事業

    • 内容:子育て世帯や若者夫婦世帯向けの住宅支援。
    • 補助金額:新築の場合、長期優良住宅で最大100万円/戸。

 

最新情報と詳細はこちらでご確認ください。

住宅省エネ2024キャンペーン公式サイト

 

 

 税制優遇の比較

省エネ住宅の税制優遇

住宅ローン控除

    • 控除額:一般住宅と比較して省エネ住宅は優遇され、最大借入額3,000万円が控除対象。

 

固定資産税の軽減

    • 内容:省エネ基準を満たす住宅は、新築後3年間、固定資産税が1/2に減額。

 

長期優良住宅の税制優遇

住宅ローン控除

    • 控除額:一般住宅より優遇され、借入限度額4,500万円が控除対象。

 

投資型減税

    • 内容:ローンを使わない場合も、所得税から最大65万円が控除。

 

登録免許税の軽減

    • 内容:不動産登記にかかる税率が通常の0.3%から0.1%に軽減。

 

固定資産税の軽減

    • 内容:新築後最大5年間、固定資産税が1/2に減額。

 

最新情報と詳細はこちらでご確認ください。

住宅省エネ2024キャンペーン公式サイト

 

 

省エネor長期優良住宅、どちらを選ぶべき?

  • 光熱費を重視する場合:省エネ住宅が最適です。エネルギー効率の良い設備を導入することで、長期的に家計を助けます。

 

  • 資産価値や耐久性を重視する場合:長期優良住宅が向いています。災害に備えた設計で、安心して長く住めます。

 

  • 両方を取り入れたい場合:長期優良住宅の基準を満たしつつ、ZEHの省エネ性能を追加することで、補助金や税制優遇を同時に活用可能です。

 

 

【まとめ補助金・税制優遇を活用して賢く家づくりを!

省エネ住宅と長期優良住宅は、どちらも現代の住まいに求められる高性能を提供します。

 

補助金や税制優遇を賢く活用し、自分や家族に合った最適な住宅を選びましょう。

 

 

よく耳にする「UA値」「C値」ってなに…?

よく色々な記事や営業マンの話の中で登場する「UA値」と「C値」。

 

これらの数値の話が会話の中で出てくるのは、「省エネ性能を確保するために具体的にどのような措置を取るのか」を説明する中で、断熱性能やUA値などに関する話に触れざるを得ないからです。

 

必要な説明とはいえ、「いきなり聞きなれないUA値・C値の話を聞いてもさっぱり…」という方が多いかと思いますので、わかりやすく解説した記事後ございますので、こちらを参考にしてみてください。

 

▶「UA値・C値・Q値」とは?初心者向けにやさしく解説

 

知らない言語はすぐ調べるのが吉です。