NEW
2025.02.20
中島 自己紹介
皆さんこんにちは。
今回は、わたくし「中島」の自己紹介をさせていただきます!
この記事を見るのは、もしかすると私と会う前の方が多いかもしれません🙏
ぜひ、「どういう人間なのか」をあらかじめ知っていただいたうえで、
たくさんお話したいです!
ゆっくりご覧ください(^^)
ちなみに、Instagram活動もおこなっており、そちらにも
色々と情報のっけておりますので覗いてみてください!!
生年月日・プロフィール
1996年10月6日生まれで、てんびん座のO型のネズミ年です🐭
旭川市永山出身です!
O型っぽいとかなり言われます。(誇りをもっております)
また、子供をもつパパです👸
子育て世代の方のご相談も得意としております!
好きなものは、定期的に変わりますがずっと共通しているのはサッカーです!
昔からサッカーだけは継続してきており、いまだに好きです。
最近はする機会がぐっと減っていますので、見る専門になりつつあります。
夢は、海外サッカーをこの目で見てみることです!
熱狂的なサポーターの熱を感じながら、苦手なお酒を飲んだりなんかして、
憧れのサッカー選手をこの目に焼き付けたいですね!
苦手なことは、裁縫や工作などです。
めちゃめちゃ手先が不器用なので、手先を使わないことが好きです(笑)
ここまでで一つでも共通点があると、きっと話も合います。
また共通点が全くない方は、むしろ話してみたいので合います。(笑)
経歴
私は、この業界へは中途入社いたしました。
ざっくりですが私のいままでの経歴も書かせていただきます。
18歳~
某大手企業の製パン業界にて勤めておりました。
旭川からでて、初の市外での生活でした。
不安も大きかったですが、初めての社会人生活をこの会社で迎えられて心から良かったと思っています。
それくらい色々学べましたし、
やりたいことも見つかりました。
今の私がいるのもこのキャリアのおかげです。
仕事内容的には、パン業界なのに関わらず、コンビニエンスストアの
お弁当やお惣菜を作っておりました(笑)
しかし、それがいまとなっては趣味に料理と書けるくらいの知識となりました!
得意料理はハンバーグとローストビーフです。
気になる方が多ければ次回のブログはそれの作り方を書きます。(嘘です)
ここでは7年もの間勤めさせていただきました!
25歳~
某大手企業の工場で働く中で、
自分の中でやりたいことが見つかりました。
それは、
「消費者の顔がみたい」
です。そしてちょうど今の奥さまの妊娠がわかり、
タイミング的にも旭川へ戻りたいという意思もあり、地元である旭川へ戻ってまいりました。
そこで、料理も好きだったため、
料理もできる+消費者の顔が見える
という2点から、レストランで勤務することになりました!
こちらも、旭川であればだれもが知っている場所で縁があり勤めることになりました。
そこでは、キッチンを希望しましたが色々とやらせていただき、ホールでの業務も経験しました。
まさにこれが、人生の転機でありカワムラホームで働くことになった最大のきっかけです!
一言で言うと、お客様との会話がすべてのやりがいと感じたことが、いまの仕事をはじめたきっかけでした。
もちろん料理を提供し喜んでいただけることもうれしかったのですが、
それ以上にお客様と会話することが楽しくてしょうがなかったのです。
そのタイミングで、自分自身も一軒家に憧れがあり、
住宅サイトをみていたのですが、カワムラホームの公式サイトにかなり魅力をもちました。
「ここの話を聞いてみたい」
より先に、
「ここで働いてみたい」
と思いました(笑)
そう思ったらすぐに動き出したくなる性格なので、しっかりと事情も説明し、面接に行くことになりました。
レストランでの日々が、いまの自分のスタイルを形成しているように感じます。
26歳~
面接も無事に受かり、ここからはカワムラホームでの勤務となります。
社長とも直にお話し、
「とにかく住宅の知識をつけたい」
という理由から、リフォーム部門での配属となりました。
様々なお客様・業者様と話す機会をいただき、住宅の世界にあっという間に
のめりこんでいったのを覚えています。
そこから新築営業部へと異動となり、いま生き生きと働いております!
社会人としての「心構え」を某大手企業から、
信念として、「お客様のため」という思いがレストラン時代から、
建築の「深さ、難しさ、楽しさ」をリフォーム時代から、沁みついております。
それがあり、今の私があると思っております。
少しでも楽しく!!そして最善のご提案ができるようにいつも考えています🙏
得意とすること
あくまで、住宅営業としての得意なことをあげさせていただきます。
私も、得意分野(好きな分野)が色々とあります。お会いするまでにこれを知ってもらい、
実際にお会いした時にフィードバックしていただきたいです。(笑)
「あれ?以外にそんなことないじゃん」なんてことを言ってもらいさらに成長したいです。
人と話すこと
一番は、人と話すことが好きです。
(得意と言うとすこし恥ずかしいです)
ただ、最近の悩みは、初めてお会いしたお客様にも話過ぎて、
「少し胡散臭い」
「なんか騙されそう」
「話し方がチャラい」
なんてことを言われたりします。(笑)
もちろんそれを言っていただける方は、
私をすごく信頼していただき冗談交じりで言っていただきます。
これって実はめちゃめちゃうれしいです!
営業っていう仕事は、確かにこういったことを感じさせてしまう場面も
あるかもしれません。
しかし!
安心してください。
私はただシンプルに誇りに思っている商品を提案したいだけなのです!
私が担当しているラクイエが、心から一番いい商品だと思っております。(笑)
ですので、こんな私の話し方すらも愛だと受け止めてくれるとうれしいです!
家族をもつ方の気持ち
子供ってかわいいですよね。
新築を考えている方で、お子様が生まれたことがきっかけになる方も
たくさんいると思います。
その中の一人が、私です。
(実際にラクイエで家を建てました)
お子さまが生まれたことで、今住んでいるおうちが一気に狭く感じます(笑)
日々感じているお悩みをそっくりそのまま感じてきてますので、
そちらのご相談も承ります!!
毎度共感の嵐ですので、ぜひお子さまトークもいたしましょう👶
実体験
実際に私自身も家を建て、同じように決断しました。
それだけに、
「一生に一度だしすごく悩む…」
が大共感です。
ですが、逆に言うとそれだけ自信をもって提案することができます!
お客様の悩みポイントや、なにを優先すべきかなど、
考えても考えても答えがでないことを一緒になって考えさせていただき、
最善のご提案をさせていただきます!
ぜひ、腹を割って話し合いましょう!!
学んだこと
人生生きてきてまだそこまで長くありませんが、
多くの学びの中でいまを歩んでおります。
一番は、「人はだれかのために動くときこそ120%発揮できる」
ということです。
思いやり、なんて言葉がありますが、それを超えて私は人情が大切だと思っております。
人情ファーストで動ける人こそ、新の人のために動ける人だと思っております。
お客様に対してはもちろんのことです。
カワムラホームでの抱負
資金の不安・土地の不安・建物の不安・会社選びの不安
色々あると思います。
そのすべてに寄り添います。
そして最後には、
「カワムラホームでよかった」
「中島さんでよかった」
と思ってもらえるように頑張ります。
そのためには、お客様に対して本気で接することを心がけています。
自分のこと以上に一生懸命になり、素敵な人生のきっかけになる住宅購入に携わりたいです。
最後に
長々とみていただきありがとうございました。
話し方・見た目などはもしかすると、
「大丈夫か?この人」
と心配する方はいるかもしれません。(笑)
しかし、このブログを読んでいただいた方はもう安心です!!!
家つくりとは、本当に楽しいものです。
不安なことはすべて教えてください!!!
中島がすべて解決します。
ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております🙏
※ブログを見てくれた方は、お会いした時に教えてくださいね!(笑)